Top >  美脚について >  美脚について

美脚について

きれいな脚になるのは、誰もが望んでいることではないでしょうか。ウエストの位置が高く、脚はまっすぐに伸びているというのが思い描く美脚でしょう。

美脚とは、脚に対して適度な脂肪がついている脚のことです。脚が長すぎても美脚ではありません。膝下から膝上のバランスがとても大切になります。

体に対して占める脚の割合が、短くても長くてもだめなのです。長さは簡単に変えることができませんが、太さと形なら変えられそうです。

太りすぎている人にありがちなのは、両足の太ももがついてしまっていることです。これだとふくらはぎも当然太く、美脚とは言えません。

逆に細すぎても美脚ではありません。美脚の条件は、くるぶしや太ももがつくことです。細すぎるとこの部分がつきません。

そして膝やふくらはぎも、つく脚がいいと言われます。O脚やX脚は当然ながらだめということになります。

それからお尻です。垂れ下がっているお尻はそれだけ脚の形を悪くします。脚が短くなる見えることにもなり、引き締まり、上を向いているお尻から美脚が作られます。

女性の場合には、骨盤が広く適度の脂肪がついていることが必要です。問題は、形になります。
下がらないように普段から脚を上げて、お尻が下がらないようにしなければいけません。

むくみやすい脚というのも、美脚を遠ざけてしまいます。夕方になると脚がむくんでしまうという女性も多いでしょう。

まずは代謝を良くしてむくみの解消が先決です。

トップページ  |  次の記事 美脚をウォーキングで作る  > 


更新履歴